バタバタしておりまして、すっかり我が町京都府南丹市の『ガッツリ山の方』をご紹介するのを忘れていました。
バタバタしていて書くのが遅くなったのではない。すっかり続きを書くと言うことを忘れていた・・・メンゴ。
ガッツリ山、ザ・田舎!は、南丹市内の至る所にあります。
南丹市には、八木町・園部町・日吉町・美山町の4つの町があるのですが、せっかくなので、それぞれ代表的な山のというか田舎の風景を挙げてみたいと思います。
八木町神吉。
山の上にある集落で、霧の中に美しい田んぼの風景が広がる、南丹のマチュピチュ(と言っている人がチラホラ)。
・・・何も言うまい。
続いて、園部町の田舎の風景はこちら。
ついで、日吉町の田舎の風景。

ぐぐっと山と川が身近になります。
最後、美山町。

南丹のドナウ川・・・なんちゃって。
世界の風景に例えてみるの、おもしろいな。
世界の風景に例えてみるの、おもしろいな。
同じく美山の風景。
↑ふざけすぎ
とまぁ、南丹市は一部『割と町』の部分もありますが、全体的には山だらけ。
自然とふれあいながら暮らしたい人には、ぜひとも知ってもらいたい地域なんです。